パソコンや周辺機器に関するトラブルはおまかせください!
パソコン訪問コンシェルジュは、「パソコンの何でも屋さん」です。パソコンが起動しない! ウイルスやスパイウェアに感染しているかも?! インターネットやメールができない! 操作がわからない! データを救ってほしい! など、パソコンに関するトラブルはすべておまかせください。
突然インターネットやメールが使えなくなった!
パソコンやデジタル家電/ゲーム機などのインターネット接続設定、メール設定やセキュリティ設定などもすべてまとめてご依頼いただけます。
新しいパソコンへデータをお引越し!
古いパソコンのデータを新しいパソコンへ移動します!もちろん、事前にデータを別の機器で保存(バックアップ)をし、安全に作業いたします!
ケーブルなしで、どこでもインターネットを楽しめる!
複数の機器がインターネットに繋がるようにしたり、お互いにデータをやり取りしたりするには、LANの構築が不可欠です。
それらの機器の接続・設定・構築から使い方にいたるまで、すべてサポートいたします。
データを守りながらサポートサービス!
突然のトラブルであなたの大切なファイルが消えてしまったら・・・パソコンが起動しなくなったからといって、簡単に諦めるよりも、まずデータを取り出せることができないか、調べてみるべきです。当社専門スタッフにお任せ頂ければ、直ちにパソコンを診断し、最善のデータ救出プランをご提案いたします! パソコンの状態によっては、データを取り出して壊れる前とほぼ同じ状態に復旧できることもあります!ぜひご相談ください!
※パソコンの状態・故障の内容によっては、復旧が不可能な場合もございます。
※データバックアップの可否は診断時にお知らせ致します。
ホームネットワーク設定もおまかせください!
iPodやWALKMANなどの携帯音楽プレーヤー、DVD/HDDレコーダーやパソコン周辺デジタル機器、iPhoneをはじめとするスマートフォンの設定・トラブル解決もおまかせください!パソコンを中心としたデジタルライフスタイル全般をサポートいたします。
ゲーム機のインターネット接続
- オンラインでゲームを楽しみたい
デジタル家電の無線LAN設定
- 年賀状の印刷をそれぞれの部屋でやりたい
スマートフォン設定
- バックアップの方法がわからない
- 外出先からテレビ番組を録画したい
ファイル共有設定
- 音楽データや動画、写真を共有したい
不正・架空請求画面の削除サービス

パソコンを起動した時や、使っている間に「ご登録ありがとうございました」「お支払い期限まで○○時間」など、有料サイト・アダルトサイトなどの請求画面が表示されてお困りの方、ご相談ください。
お使いのパソコンには不正請求・架空請求画面を表示する不正プログラムが感染しています。パソコン訪問コンシェルジュでは、そのような請求画面を表示する不正プログラムの削除も行なっております。
閉じても再起動しても表示されてしまう不正・架空請求画面を、専門のサポートスタッフがお客様宅へ訪問してパソコンを検査し、削除いたします。また、他のウイルスなどに感染していないかをお調べし、適切な処置を行ないます。
パソコン訪問コンシェルジュを利用されたお客様の声
すぐに電話がつながるし、とにかくすぐ訪問してくれる!突然のトラブルにとても不安だったけど、早くて親切な対応ですごく安心しました。また初心者の私でも、わかりやすくご説明をしていただいたのでとても満足です!
インターネット・メールトラブル解決など 30代女性
リカバリ後のインターネット接続や環境設定など、わかりやすくご説明していただいたり、読み込み不可のハードディスクからデータの復旧を行ったりと、諦めずに作業する姿勢がとてもいいです。サービスの高い作業で大変助かっています。
リカバリー作業と各種設定など 50代男性
※弊社アンケートより抜粋
お問い合わせからお支払いまでの流れ
-
1まずはお電話ください
年中無休、土日祝日も電話がつながります!
難しい専門用語は使用しません!トラブル内容や依頼したい内容などを簡単にお電話にてお伝えください。
基本料金と概算の料金をご説明させて頂きます。コールセンターでは難しい専門用語などは使わず、分かりやすい言葉でお話しするように心がけておりますのでご安心ください。電話番号はBIGLOBEの会員ページ(My BIGLOBE)からご確認ください。
-
2訪問し、状況の確認・料金のお見積もりをいたします
スーツ着用の正社員が訪問するので安心です!
必ず作業前に料金を提示いたします!お客様のご希望に合わせて、訪問させて頂く日時を調整いたします。
訪問後、状況の確認などを行ない、作業料金などをお見積もりいたします。提示したお見積りにご了承を頂いてから作業を行います。 -
3サポート完了・お支払い
原則、その場でトラブル解決!
追加の要望やご質問などがあればお気軽にご相談ください。通常、1~2時間ほどで作業完了いたします(作業内容によっては、お預かりまたは再訪問させて頂く場合もございます)。
料金は作業完了後にお支払いください。クレジットカード決済、QRコード決済、および現金またはNP後払いがご利用いただけます。(※1)※1 エリアによりお支払い方法が異なります。詳細はご予約時にお問い合わせください。
料金案内
表示料金は割引前の価格(税込)です。
お支払いについて
クレジットカード決済、QRコード決済、および現金またはNP後払いがご利用いただけます。(※1)
※1 エリアによりお支払い方法が異なります。詳細はご予約時にお問い合わせください。
料金は作業完了時にお支払いただきます。機器をお預かりさせて頂いた場合はお返しの際にお支払いいただきます。
サービスメニュー
※下記のメニューは一部です。お客様のご要望にお応えし、トラブル解決いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※パーツの交換が必要な症状の場合には別途部品代が必要です。
※基本料金と出張料金は、必ず発生する費用です。診断後、ご提示した作業内容や作業料金にご了承いただけない場合は、上記の料金で作業を完了することができます。
※前日の夜21時までのキャンセルは無料です。当日現地キャンセルはキャンセル料金(基本料金と出張料金の同額)が発生いたします。
※4台目以降、メールアドレス漏えい診断、パソコンセキュリティー診断、トラブル診断が必要な場合は、1台当たり3,300円となります。
※9:00~20:59以外の訪問をご希望の場合は別途時間外料金が発生する場合がございます。
※離島等、一部地域での訪問サポートは別途遠方料金が発生いたします。
システム起動復旧セット パソコンが正常に動作しない状態からの復旧をデータ保護の上実施いたします。 |
30,800円 |
---|---|
リカバリーセット 初期化を実施し、OSの初期設定とセキュリティ対策のためOSを最新版にアップデートします。 |
28,600円 |
OSクリーンインストールセット OSクリーンインストールを実施し、OSの初期設定とセキュリティ対策のため指定アプリのアップデートします。 |
20,900円 |
HDD/SSD交換環境そのままセット【320GB未満】 環境やデータを保護した上でHDD/SSD交換を実施しシステム修復を実施します。 |
39,600円 |
HDD/SSD交換環境そのままセット【320GB以上】 環境やデータを保護した上でHDD/SSD交換を実施しシステム修復を実施します。 |
50,600円 |
HDD/SSD交換リカバリーセット 現在のHDD/SSDを新品のHDD/SSDに交換後、初期化を実施し、OSの初期設定、OSを最新版にアップデートいたします。 |
35,200円 |
HDD/SSD交換OSクリーンインストールセット 現在のHDD/SSDを新品のHDD/SSDに交換後、OSクリーンインストールを実施し、OSの初期設定、OSを最新版にアップデートいたします。 |
27,500円 |
各種設定セット 初期化後の各種設定を行います。 |
16,500円 |
迷惑ソフト・ポップアップ画面削除セット ネット閲覧中、PC起動時に出てくる、悪意ある迷惑ソフトの削除と動作を遅くしている原因(不要なソフト・スタートアップなど)の除去を実施いたします。 |
15,400円 |
オールインワンセット ・パソコン開梱設置 |
26,400円 |
┗データバックアップ・移行【50GB】 追加でデータの移行作業(50GBまで) |
11,000円 |
┗追加容量オプション【50GBごと】 データ容量50GBごとの追加料金 |
6,600円 |
NASはじめてセット ・NAS初期設定 |
27,500円 |
┗データバックアップ・移行【50GB】 パソコンや既存NASからのデータ移行(50GBごと) |
11,000円 |
┗追加容量オプション【50GBごと】 データ容量50GBごとの追加料金 |
6,600円 |
ハードディスクケース取付セット 異常がないHDD/SSDをケースに取り付け、内部のデータを確認 |
25,300円 |
インターネット接続設定 パソコンまたはルーターなどの通信機器に対するインターネットの接続設定 |
6,600円 |
---|---|
社内ネットワーク構築料金 ルーターやDHCPサーバーがない等手動でIPアドレスを設定する必要がある環境やコンピューター名が正しく設定されていない環境のネットワーク構築作業 |
33,000円 |
┗社内ネットワーク構築設定【追加】 ネットワーク構築において追加1台の設定 |
5,500円 |
ブラウザー快適・お好み設定 インターネットブラウザーのご要望設定、HP設定、不必要なアドオンの無効化 |
3,300円 |
無線LANアクセスポイント設定 ・無線LANルーターまたは無線アクセスポイント1台の機能(暗号化含む)設定 |
6,600円 |
クライアント側の接続設定【3台まで】 ・2台目以降のインターネット接続の設定【有線・無線問わず】 |
3,300円 |
無線LANセキュリティー設定 ・既存の無線LAN環境に、SSIDの隠蔽、MACフィルタリング設定 |
6,600円 |
外部からのアクセスを可能にする設定 ネットワークカメラやNAS等に外出先からアクセスできるようにする設定 |
11,000円 |
メールアカウント設定 ・メールの送受信ができるようにアカウントを設定 |
3,300円 |
メールアドレス取得代行 プロバイダーやフリーメールなどのメールアドレス取得代行またはメールアドレスの変更 |
3,300円 |
ファイル共有設定 ネットワークに接続されているパソコンのファイル共有設定をおこなった上で、正しくデータの送受信ができていることを確認する作業 |
11,000円 |
ファイル共有追加設定【1台ごと】 6台目以降のファイル共有設定 |
3,300円 |
Webサービス利用登録 ビデオオンデマンド関連、FacebookやAmazonなどの各種インターネットサービスの利用登録 |
3,300円 |
アカウント削除支援 オンラインバンキングやFacebook、InstagramなどのSNSをはじめとした各種Webサービスのアカウントの削除方法をご案内 |
6,600円 |
インターネット・メールトラブル解決【個人】 インターネット接続やメールの送受信が出来ない等のトラブルの原因究明と解決作業 |
16,500円 |
インターネット・メールトラブル解決【法人】 インターネット接続やメールの送受信が出来ない等のトラブルの原因究明と解決作業 |
22,000円 |
ウイルス駆除 悪意のあるウイルス等が原因で、正常に動かなくなったパソコンの動作を回復 |
8,800円 |
---|---|
ポップアップ請求画面削除 データ・設定を保護しながら、架空請求画面等の悪意のあるプログラムを削除・駆除 |
8,800円 |
┗データ保護オプション ウイルス駆除・請求画面削除をお客さまご要望の重要データ保護を実施したうえで作業を実施 |
8,800円 |
システムのクリーンアップ 動作を遅くしている原因(不要なソフト・スタートアップなど)の除去、不要ファイルの削除、起動ソフトの最適化 |
6,600円 |
┗迷惑ソフトクリーンアップオプション パソコンの起動のたびに表示される迷惑ソフト(意図しないで混入したソフト)の除去 |
8,800円 |
ウイルス対策設定 ・最新版のウイルス対策ソフトのインストール(初期インストール済ソフト設定含む) |
3,300円 |
ルーターファームウェアアップデート ルーター(有線/無線)のファームウェアアップデートを実行 |
3,300円 |
サービス/ビルドアップデート・初期化後のアップデート作業 Windowsのサービスパック・ビルドアップデート、初期化後のアップデート作業 |
11,000円 |
---|---|
OS 初期設定(Microsoftアカウント設定含む) 起動に必要なアカウント設定・ライセンス認証・Microsoftアカウントの設定 |
6,600円 |
ユーザーアカウント追加設定 パソコンにユーザーアカウントを作成し、必要に応じてパスワードを設定 |
3,300円 |
ユーザー登録代行 アプリケーション(ソフトウェア)のユーザー登録作業を代行 |
3,300円 |
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 システム要因で正常に起動しない状態を初期化せず可能な限り修復を実施 |
22,000円 |
┗データ保護オプション お客さまご要望の重要データ保護を実施したうえで作業を実施 |
8,800円 |
リカバリー作業 各メーカーのリカバリーディスク・領域などからリカバリー(購入時の状態) |
11,000円 |
OSクリーンインストール Windows、macOSなど、OSのインストールを実施 |
11,000円 |
ハードディスクコピー作業【320GB未満】 320GBまでの容量のハードディスクのコピーを作成 |
11,000円 |
ハードディスクコピー作業【320GB以上】 320GB以上の容量のハードディスクのコピーを作成 |
22,000円 |
┗コピー作業後のデータ修復・復旧 コピー作業後、システムトラブルで正常に起動・動作しない状態を初期化せず可能な限り修復を実施 |
22,000円 |
データ完全消去 データを復元ができないように完全削除 |
22,000円 |
ハードディスクのパーティション設定 ハードディスクの分割済みのパーティションの領域変更や、未分割領域の分割 |
6,600円 |
Boot Camp設定 macOS X 10.5以降がインストールされているMacで、Boot Campを利用してWindowsをインストールし、最低限必要なドライバーをインストール |
22,000円 |
システムトラブル解決 ソフトが正常にインストールできない、設定が正常にできないなどのシステムトラブルの原因究明と解決 |
16,500円 |
パソコン開梱・設置 パソコンの開梱・同梱品の確認・設置・ケーブルの接続 |
3,300円 |
マイクロソフトアカウント設定 Officeの認証などに利用する際に必要であるマイクロソフトのアカウントを1つ作成 |
3,300円 |
OS快適・お好み設定 ・マイコンピューターやマイドキュメント、よく使用するソフトのショートカットをデスクトップに作成 |
3,300円 |
アプリケーションインストール/アンインストール アプリケーション(ソフトウェア)のインストール/アンインストールと起動確認 |
3,300円 |
OS/アプリケーションアップデート【2つまで】 Windowsを始めとしたOSおよびアプリケーション(ソフトウェア)のアップデート作業。メジャー、ビルドアップデート除く |
3,300円 |
リカバリーディスク作成 リカバリー領域がハードディスクなどに格納されているパソコンでリカバリーディスクの作成 |
6,600円 |
Time Machine設定 macOS X 10.5以降がインストールされているMacで、Time Machineを利用してバックアップの設定 |
6,600円 |
省電力設定 OSの省電力設定 |
3,300円 |
家庭用プリンター設定(無線接続含む) 家庭向けプリンター・スキャナーの接続(有線・無線含む)設定、付属ソフトのインストール |
6,600円 |
---|---|
┗開梱・設置オプション プリンター本体の開梱、設置やインクの取付やヘッド位置調整などプリンター本体の初期設定 |
3,300円 |
周辺機器の接続設定 デジカメやWebカメラなどの周辺機器の接続設定 |
3,300円 |
業務用プリンター本体設定 業務用プリンター/複合機の本体設定 |
11,000円 |
業務用プリンター印刷/スキャン機能の追加設定 クライアントパソコン1台に既存の業務用プリンターへの印刷・スキャン設定 |
6,600円 |
特殊プリンター設定 ・ドットインパクトプリンターやプロッターなどの特殊なプリンターの設定 |
22,000円 |
個人向けネットワーク接続ストレージ(NAS)本体設定 個人向けのNASの設置、ネットワーク、共有設定などの基本設定、クライアントパソコン1台の接続設定 |
11,000円 |
┗ネットワークディスク(NAS)への追加設定 設定済みのNASへクライアント1台を追加する設定(2ベイ・RAID0or1まで) |
3,300円 |
個人向けネットワークカメラ接続設定 ネットワークカメラの接続設定(ポート開放機種含まず) |
6,600円 |
ハードディスクケース取り付け 再利用や不具合時のデータ復旧などのためにパソコンから内蔵ハードディスクを取り外し、ハードディスクケースへの取り付け |
8,800円 |
---|---|
マザーボード交換 マザーボードの交換し、必要なドライバーのインストール |
16,500円 |
液晶パネル・インバーター交換 液晶パネルの交換作業 |
16,500円 |
分解、部品の交換・取り外し 分解を実施し、部品の交換作業や取り外しの実施 |
6,600円 |
放電作業 通電しないなどの症状に対して放電処置をおこなうことで、動作が改善した場合にかかる料金 |
8,800円 |
ハードウェアトラブル解決 ハードウェアについてのトラブルの原因究明と解決 |
16,500円 |
パソコン内部クリーニング パソコンの内部清掃をおこないます。 |
5,500円 |
パーツ洗浄 基盤やパーツの洗浄を実施します。 |
16,500円 |
ヒンジ修理(ボルト留め) ヒンジ固定のためボルトを天板に貫通させてナットで留める作業 |
22,000円 |
┗両側ヒンジ修理オプション 両方のヒンジ固定が必要な場合の追加料金 |
11,000円 |
バックアップの自動化設定 指定のフォルダーのバックアップ自動化設定 |
6,600円 |
---|---|
正常に動作しないパソコンからのバックアップ/データ移行【50GB】 電源やマザーボードなどの部品が故障し、起動しなくなったPCから50GBまでのデータバックアップもしくは移行 |
33,000円 |
データバックアップ・移行【50GB】 下記のデータを1ユーザー・50GBまでバックアップもしくは移行 |
11,000円 |
┗追加容量オプション【50GBごと】 データ容量50GBごとの追加料金 |
6,600円 |
データ復旧【論理障害軽度】 OSが起動する状態で、その場でファイルの復旧作業 |
22,000円 |
データ復旧【論理障害中度】 フォーマットした場合やファイルシステムが破損したメディアから、詳細なデータ解析をした上で、データ復旧作業をおこないます。 |
44,000円 |
データ復旧【論理障害重度】 RAID構成の異常など「データ復旧【論理障害中度】」の作業にて復旧が不可能な機器のデータ復旧作業をおこないます。 |
別途見積 |
データ復旧【物理障害軽度】 復旧対象のメディアに物理障害が出ているが、その場でのデータの取り出しができるような状態からのデータ復旧作業 |
22,000円 |
データ復旧【物理障害中度】 復旧対象のメディアに物理障害が原因で動作が不安定、異音がする場合などの状態から、詳細なデータ解析作業をおこなってデータ復旧作業 |
44,000円 |
データ復旧【物理障害重度】 復旧対象のメディアに物理障害が出ており、「データ復旧【物理障害中度】」の作業でも復旧が不可能な機器のデータ復旧作業 |
別途見積 |
パソコン/スマートフォン/タブレット簡易レッスン【15分まで】 操作方法に関してのレッスンの実施 |
3,300円 |
---|---|
パソコン/スマートフォン/タブレット活用レッスン【1時間】 操作方法に関してのレッスンの実施 |
11,000円 |
┗レッスン延長料【30分】 1時間を超える場合、30分ごとにかかる料金(延長上限1時間まで) |
6,600円 |
年賀状作成レッスン・作成代行【1時間】 年賀状の宛名入力方法や裏面の作成、印刷方法の説明、代行作業 |
16,500円 |
┗年賀状作成レッスン・作成代行延長【30分】 1時間を超える場合、30分ごとにかかる料金(延長上限1時間まで) |
6,600円 |
購入代行 作業に必要な商品の購入代行 |
6,600円 |
宅内配線 モールなどを使用して、宅内配線作業 |
22,000円 |
ケーブルおまとめサービス 配線をまとめたり、不要な配線の撤去を行う作業 |
3,300円 |
簡易トラブル解決 簡易的なトラブル解決 |
8,800円 |
メニュー表に無い軽微な作業【15分毎】 メニュー表に無い、簡単な作業 |
3,300円 |
延長料金 お客さま都合にて90分を超える場合の延長料金 |
6,600円 |
リサイクル回収手数料 使わなくなったパソコン・周辺機器および機器で使用されているレアメタルなどの再利用にご同意いただいた場合に承ります。 |
4,400円 |
ハードディスク破壊証明書発行 パソコンリサイクル時のハードディスクの破壊と、破壊の証明書の発行 |
3,300円 |
DVD/Blu-rayレコーダー基本設定 DVD/Blu-rayレコーダーの基本設定 |
6,600円 |
---|---|
DVD/Blu-rayレコーダー BS/CSチューナー設定 DVD/Blu-rayレコーダーのBS/CSチューナー設定 |
3,300円 |
デジタルフォトフレーム設定 ・デジタルフォトフレームのドライバーやサポートソフトのインストール |
6,600円 |
デジタル家電のWi-Fi接続設定 Wi-Fi接続が可能なデジタル家電を既存のWi-Fi環境に接続するための設定 |
3,300円 |
ブロードバンド対応STB(セットトップボックス)設定 有線LANまたはWi-Fiが内蔵されているSTBを既存のネットワークへ接続し、テレビで視聴できる設定と動作確認 |
11,000円 |
デジタルオーディオプレーヤー設定 iPodやWALKMANなどのデジタルオーディオプレーヤーのドライバーやサポートソフトのインストールと接続、同期設定 |
6,600円 |
デジタル家電ファームウェアアップデート 必要に応じて、デジタル家電に内蔵されたファームウェアのアップデート作業を実施 |
3,300円 |
デジタル家電トラブル解決 デジタル家電についてのトラブルの原因究明と解決 |
16,500円 |
スマートスピーカー設定 Google Home、Amazon Echo、LINE WAVE、Apple HomePodなどのスマートスピーカー本体設定(Wi-Fi接続含む) |
6,600円 |
スマートディスプレイ設定 Google Nest Hub、Amazon Echo Showなどのスマートディスプレイの本体設定(Wi-Fi接続含む) |
6,600円 |
スマートリモコン設定 Nature RemoやeRemoteなどのスマートリモコンの初期設定作業 |
6,600円 |
スマートロック設定 ・工事が不要なスマートロックの取り付けおよび設定 |
6,600円 |
スマートセンサー設定 人感センサー、ドア・窓センターの初期設定作業 |
6,600円 |
見守りカメラ設定 見守りカメラの初期設定作業(工事が不要な取り付け、設定) |
6,600円 |
スマートホーム設定 スタートキットに付属している端末の設定 |
22,000円 |
┗ルール追加&使用方法説明【1ルールごと】 端末ごとにルール設定をする場合に適用(ルールの使用方法説明含む) |
3,300円 |
アプリインストール追加設定 用途に合わせてアプリをApp Store/Google Playよりダウンロードし、スマートスピーカーやスマートディスプレイ、スマートリモコンを操作出来るように設定 |
3,300円 |
IoT機器関連トラブル解決 IoT製品についてのトラブルの原因究明と解決 |
16,500円 |
スマートフォン/タブレット基本設定 各種スマートフォンまたはタブレットの基本設定、Googleアカウント・AppleIDなど基本設定に必要なアカウントの登録 |
6,600円 |
---|---|
アプリインストール/アンインストール(iOS/Android) 用途に合わせてアプリをApp Store/Google Playよりダウンロード、各種設定 |
3,300円 |
スマートフォントラブル解決 スマートフォンについてのトラブルの原因究明と解決 |
16,500円 |
バックアップ設定 現在の状態のバックアップ |
6,600円 |
有料アプリ導入支援 有料アプリをダウンロードするための支払い登録 |
3,300円 |
データ移行 過去にご使用の携帯からできる限りのデータを移行 |
11,000円 |
データ移行 LINEトーク移行オプション LINE1トークあたりにかかる料金 |
3,300円 |
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※記載されている商品名、会社名等は各会社の商号、商標または登録商標です。本文中では™、®マークは表記しておりません。
※Apple、Appleのロゴ、iPhone、iPad、Apple Watch、iPhoto、iSight、iTunes、Retina、iCloud、iAppleCare、Mac、MacBook、iMac、Apple Watch、iPod、HomePod、Air Pods、FaceTime、Face ID、GarageBand、iMovie、Apple TV、iOS、iPadOS、macOS、tvOS、App Store、FairPlay、Animoji、Bonjour、CarPlay、FireWire、Finder、Handoff、iMessage、Keynote、iWork、Magic Keyboard、Magic Trackpad、Magic Mouse、MagSafe、Memoji、QuickTime、Safari、Touch ID、Siri、Apple Books、Apple Arcade、Apple Card、Apple Pencil、AirDrop、Genius Bar、Touch Bar、HomeKit、Lightning、AppleCare、AirTag、Apple Pay、Apple Vision Proは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。